服薬で悩んでいるご家族の方は、是非ご参加ください非常に有益な情報を得られます
更新情報
新規事業者講習会
本日は、近畿運輸局主催のタクシー新規事業者講習会へ参加してきましたたくさんの方が参加されておられ、若い方も多く見受けられました1年後、当社も含めて何社残っているのでしょうか
外出支援
透析の方ですが、外出支援を希望されていました事前面談後、看護師の付添の必要がないと判断し、希望の商品をショッピングモールで購入お盆で混雑しておりましたが、何事もなく帰宅できて本当に良かったですご利用者様も喜ばれており、ホッとしましたまたのご利用をお待ちし
法定三ヶ月点検
本日は、法定三ヶ月点検のため、ディーラーで待機をしております2時間もかかるのですねブレーキも分解点検をしていまして、お金を払う点検は違いますなぁ(笑)何も異常はなかったようですただ、念のため、車いすウィンチのステンフック(右側)が若干弱かったため、新品と
娘様の希望をかなえたい
本日は、娘様の結婚式に出席されますお父様の送迎でしたこの気温での長距離移動ですので、当日までの事前準備と車内気温対策を徹底しましたそして、迎えた当日、不測の事態が発生・・・しかし、時間にも間に合い、娘様が笑顔だったご様子をTヘルパー様のお話から窺い知ること
かんぽ生命に対する感情
今から10数年前・・・知らない間に母が長寿支援保険(旧年金保険)を契約させられていましたその額500万円!母に聞くと、毎回しつこく営業をされた、といまだに言っていますそして、この契約が、のちの介護に多大なるダメージを与えることとなりました途中解約を申し出たとこ
もう1台の車両
当社では、介護タクシーは、エブリィ、老人ホームのご見学等は、フリードで事業運営をさせていただいておりますフリードのほうはもちろん料金を頂いておりませんお客様の声より、フリードを介護タクシーとして利用したいとのご要望が、最近、増えてきており、当社も運輸局へ
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会 取りまとめ
昨日、厚生労働省老健局老人保健課が、介護分野におけるエビデンスの蓄積と活用のために必要な「介護に関するサービス・状態等を収集するデータベース(CHASE1)」について取りまとめました今後、介護保険を使用する上で、利用者様とそのご家族が重要事項として確認しておく事
老人ホームのご相談
ご自身の入居先についてのご相談です「主人が亡くなって、ずっと一人なんです」「子供も独立して、迷惑もかけられないでしょう・・・」「体が動けるうちにホームを探そうかと思いましてね・・・」入居時自立タイプのホームを2施設ご紹介しましたご不安がない暮らしをしてい
開業祝
お客様から開業祝を頂きましたいつもご利用ありがとうございます ※最近、バタバタとしております