施設のケアマネージャーさんからのご紹介です「私、お寿司が好きでね」「施設に入るまでは、しょっちゅう一人で行ってたのよ」「息子もなかなか来ないしねぇ・・・」ほっこりにっこりケアタクシーでは、お客様のお出かけについて、2名体制で運行しておりますので、できる限り
更新情報
国立(こくりゅう)認知症大学を卒業しました
長尾和弘先生が学長を務められる認知症大学に1年間通い、第3期所定の課程を終了いたしました認知症大学では、①認知症をよくする薬、悪くする薬②軽度認知症障害(MCI)③糖尿病と認知症④最後まで口から食べるためには何が必要か⑤検査データーの読み方⑥ACP人生会議につい
息子さんからのご相談
ケアマネージャーさんからのご紹介です息子さんからお電話があり、お母さまのことでご相談に来られました「自宅で母親の介護をしているのですが・・・」「車いすなのでお風呂が大変なんです」「母は、人との付き合いが苦手で、デイサービスを勧めても拒否します」「僕も限界
今後、国は、マイナンバーで所得・クレジット・社会保障などすべてを管理する?
令和3年3月からマイナンバーカードに「保険証機能」が付与されるそうです(出典:厚生労働省『第118回社会保障審議会医療保険部会(ペーパーレス)』資料 平成31年6月12日)そして、医療・介護に関する個人データーも市町村が、リアルタイムで把握できるようにしていく
ポータブル電源
車内サービスの一環としまして、弊社は、ポータブル電源を搭載しておりますスマートフォンやタブレットなどの充電はすべて無料でご利用いただけます是非、ご利用くださいませ今後もお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう従業員一同努めて参ります
車載用アロマデュフィーザー
軽自動車であるため、中型車や大型車と比べますと車内が狭いことは否めませんサービスで対抗するしかございません弊社は、車内をより快適に過ごしていただくために、日本リビングさんのアロマデュフィーザーを使用させていただいておりますアロマは、オレンジを使用今後もお
ケアマネージャーさんからのご紹介です
「最近、高齢者の事故多いでしょ。」「黒タクシー介護タクシーともに高齢のドライバーが多いですしね。」「怖い人も多いんです。途中で降りたろかと思いました。」ほっこりにっこりケアタクシーは、二人とも40代、超安全運転ですそして、まったく怖くありません(笑)これ
ケアマネージャーさんからのご紹介です
「私の担当している方です。」「ご家族と同居されているのですが・・・。」「ご家族の同行が無理でして・・・。」おひとりでなんとか歩行が可能であれば、弊社は、ドライバーと介護員が乗務しておりますので、ご安心くださいませご利用者さまにも安心してご乗車していただけ
本日から21日間、先着35名さま
オープンイベントとして、本日より21日間、先着35名様(予約)、車いすによる乗降介助料1,000円を無料とさせていただきます65歳以上の方であれば、30分以内(目的地の目安10キロまで)1,880円となります ※1:大阪市タクシー給付券・リフト付きタクシー給付券
救急救命士の本音
大阪市消防局の患者等搬送乗務員基礎講習の受講時、ある救急救命士がこう話していました「在宅で看取られる患者さまに対しての救命措置を行うことの辛さしかも、その患者さまは意思表示ができる時期にリビングウィルを作成しておられた」家族からの119で駆けつけるが、現場で