また写真を忘れてしまいました><スノースプレーをしたためか分かりませんが、タイヤの溝が減っているそうです新車両納車まで持つのかな・・・
#東住吉区社会福祉協議会
在宅サービスの概要
上記が介護保険を利用して使える在宅サービスですただ、黒字の個所をよく見ていただけると分かりますように『自立』、と書かれていますあくまでも自立支援なのです介護をご経験されている方ならわかるかと思いますが、自立どころか維持が現実で、様々なサービスがあり、分か
財政制度分科会:令和4年11月7日資料の気になる点
財務省からの提言で最も注目する資料が出ましたまず、令和2年に出された経団連の資料を見ていただきたい令和4年11月7日 上記に追加されたのが下記の財務省からの提言厚生労働省の審議会もこの多床室の室料見直しを資料の中に組み込んできており、①厚生労働省 ②財務省 ③
法定3ヵ月点検
写真忘れました><点検簿を掲載します今回は、異常も見当たりませんでした次回、エアコン消毒をします
エンジンオイル交換
井藤電機さんでエンジンオイル&フィルターの交換をお願いしましたジャズの音楽がかかる大人の空間ですwしかも特等席で作業をしていただけました大体、フェラーリなど高級車が作業される場所ですwいつもありがとうございます
3ヵ月点検
エブリィの三ヶ月点検を受けてきました今回は、①エアコン不具合の点検②ブレーキパットの交換後の点検③ラジエーター液の補充④タイヤの空気圧とバランス調整を特に重点的に依頼しました室内が暑いほんと暑い><
エンジンオイル交換
エブリーのエンジンオイル交換を井藤電機さんにお願いしましたいつものワコーズプロステージS!
フリードエンジンオイルとフィルター交換
フリードのエンジンオイルとオイルフィルターを交換しましたエンジンオイルは、ワコーズプロステージS オイルフィルターは、PIAA ツインパワーマグネットオイルフィルター値段は高くなってましたが、やめられません><井藤電機さん、いつもありがとうございます
今年10月からの患者負担
皆さんはご存知でしょうか?今年10月より後期高齢者医療制度の患者負担率が変わります対象となるのは、単独世帯の場合、現行の介護保険制度で2割負担となるのは、前年の「年金収入+その他所得」の合計が“年額280万円以上340万円未満”の高齢者となります。一方、今年10月か
3ヵ月点検
エブリーの3ヵ月点検を受けてきました今回、ブレーキパッドをすべて交換しました早めの対策です